老夫婦の写真
「食べる」「話す」
のお悩み、
言語聴覚士が
サポートします。

どんな相談ができるの?

悩む高齢者のイラスト

ご本人(症状に悩む方)

  • 最近、食事中にむせることが増えた(飲み込みづらい、誤嚥が心配)
  • 声がかすれる、出しづらい(加齢や病気で発声がしにくい)
  • 会話がうまくできない、ことばが出にくい(脳卒中や認知症の影響)
  • リハビリを受けたいが、通院が難しい(近くに言語聴覚士がいない)
悩む高齢者のイラスト

ご家族・介護者

  • 親や配偶者の食事がスムーズに進まなくなってきた
  • 家族が飲み込む力が弱くなってきたので、食事の工夫を知りたい
  • 脳卒中やパーキンソン病の影響で言葉が不明瞭になった
  • 高齢の親が最近話す機会が減り、認知症が心配
  • 病院に行くほどではないが、専門家に相談してみたい
悩む介護者のイラスト

介護・医療関係者

  • 施設の利用者に嚥下障害の疑いがあるが、どう対応すればいいか知りたい
  • STのリハビリが必要な入居者がいるが、通院が難しいためオンライン相談を検討している
  • 食事形態やトロミの調整方法を知りたい

上記のほかにも、お悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせはこちら